大手期間工コスパ最強王決定戦 

【体験談】工場勤務でボッチになった経緯と対策

どうも、だあさん(@daaaasan6)です。

 

今回は、工場勤務でボッチなった理由と最低限の対策をお話していこうと思います。

 

工場ボッチになりたい人の参考になるかは知らないけど、書いていこうと思います。

 

工場勤務はコミュニケーションが必要ない?

 

工場ってひたすら同じ作業を繰り返すだけだからコミュニケーション取る必要ないって思われがちですけど、そんなことありません。

 

やっぱり仕事ですので必要最低限コミュニケーションを取る必要があります。

特に大切なのが、報連相

 

報告

連絡

相談

 

何かあったらすぐに打ち上げる(報告)。突発的じゃなくて事前に伝える(連絡)。一人で抱え込まない(相談)。

どの仕事でも同じです。

 

ただ、仕事内容がひたすらモノづくりするだけなので対人の仕事に比べたらコミュニケーションを取る機会ってのは少ないです。

それに、工場内での会話はそんなにかしこまった感じはありません。

若手もベテランも割と気さくに話していて、20代の若手が50代のベテランにため口で話してたりすることもあって、親戚みたいな距離感です。

 

なので、初めて工場に来るとゆるい感じにびっくりするかもしれないですね。

 

コミュニケーション取るのがめんどくさいからボッチになった

 

そもそも人と会話するのがめんどくさいって人いますか?

私はまさにそのタイプで、基本的に話すのがめんどくさいので一人でいるようにしてます。ボッチです。

 

昔からボッチかと言われれば違います。

野球とかフットサルとかやりますし、友達と遊ぶことも好きです。

でも、仕事の時は一人が良いんですよね。

 

そもそも仕事にそんな興味がなくて最低限みんなに迷惑かけなければいいかなと思って仕事しているので必要最低限の会話しかしてません。

 

人の悪口で盛り上がっている輪の中に入るのがめんどくさいし、相手の表面しか見てないでああだこうだ言うのは違うと思うしとにかく会話をしていると疲れてしまうんですよね。

昔は仲間外れにされないようにと思って我慢して背伸びして頑張ってたけど、結局しんどくなっちゃう。だから辞めた。

 

仕事の合間にたわいもないことで話すことはあります。自分から話すこともあります。けど休憩とかは一人で取りますし、朝はテンション低いので一人で過ごします。

他の人もそれが普通になっているので特に何も言ってきませんし、仲間外れにもされてもいません。

 

こんな感じで優雅なボッチになれてからストレスが減ったので、今は良い感じです。

 

コミュニケーション能力が低いと損をする

 

自分みたいなボッチになると損することもあります。

 

ひとつは、情報が入りにくくなること。

特に喫煙所はタバコ吸いながら雑談したり仕事の話したりするのでそこにいないことで情報が後から遅れて耳に入ることもしばしば。

それで困ることはそんなにないんだけど、みんな知ってて自分だけ知らないってのはちょっと寂しい。

 

もう一つは、上司との関係性を高めにくいこと。

 

仕事をしていると上司からお願い事されることもあれば、逆にお願いする場面も多々あるでしょう。

そういった時に、仲がいい人の方が頼みやすいのは誰でも一緒だと思います。

そういうのの積み重ねで信頼だったり実績が変わってきます。特に、信頼度は評価に直結するのでそういう意味で関係性を築けないのは損してると思います。

 

どうしてもコミュニケーション取りたくない時の対策

 

損すると分かっていてもコミュニケーションを取りたくない私みたいな人はとりあえず、挨拶だけはちゃんとするようにしましょう!

これは、コミュニケーションうんぬんよりも人としての礼儀なので、これだけはきちんとやりましょう。

 

挨拶できるけど一人が好きな人と挨拶も出来ないボッチでは与える印象が変わります。

 

その上で、ボッチであることを気にしないことが大事です。

 

コミュニケーションを取る場面と取らない場面をきちんと線引きしておけば、周りの人もそういう人間だと理解してくれます。

 

そうすればきちんとボッチ出来るので!とりあえず挨拶だけは絶対やりましょう!

 

まとめ

 

工場勤務はぼっちにとって最高の仕事だと思います。

ぼっちになるなら挨拶だけは最低限しましょう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です