大手期間工コスパ最強王決定戦 

【画像10枚以上】デンソー期間工への応募から配属までの流れ

どうも、だあさん(@daaaasan6)です!

この記事では、デンソー期間工へ

応募してから配属されるまでの流れ

を紹介する記事になっています。

 

期間工への応募方法

デンソーの期間工への応募は(株)デンソー公式HP(採用情報)から行います。

 

クリックすると下記の画面に行きます。

 

ここで持ち物入社日が分かります。

参加する選考日によって入社日が決まっているので、自身の都合に合わせて選考会を受けられます。ここら辺は他のメーカーに比べて親切ですね!

ただし、“選考会が受けられれば”の話なので次に選考会の日程を確認します。上の画像で言う都道府県のところをタッチしてもらうと下記の画面が現れます。

選考会の日時と会場の候補がいくつか現れます。画像では、愛知県を選んでいますが皆さんは自身が参加する地域を選択してもらえればいいです。

地域によっては“候補が一つしかない”とかあるけど全部満席ってこともあるかもしれません。

空席の選考会が1つでもあればいいのですが、全部満席という場合は諦めるもしくは他県の選考会に参加するしか方法がありません。

※選考会への交通費は自費負担です。

選考会の募集状況は毎月更新されるので定期的に更新されていないか確認するのが良さそうです。

希望する選考会が決まったら【この選考会に予約する】をクリックしてください!

この同意分のページが現れるので下まで読んでいきスクロールしていくと

【同意する】or【同意しない】というボタンが現れるので、【同意する】をクリックしてください!そうすると

エントリーフォームが現れるので、内容を確認しながら1つずつ埋めていきます。

エントリーフォームで入力する項目は下記の内容になります。

  • 氏名・生年月日・性別
  • 住所・連絡先
  • 入寮希望の有無
  • 勤務地の希望
  • 希望する契約更新期間
  • 6ヶ月以内の選考会参加経験の有無
  • 応募に当たって参考にした媒体(選択式)
  • 一緒に応募した人の名前
  • デンソーの勤務経験について

エントリーフォームに上記内容を入力していくと

【入力内容を確認後に登録】というボタンがあるので、これをクリックすると再度入力したものが出てくるので間違っていないことを確認したうえで【登録】ボタンを押せば選考会への登録は完了です。

注意
沖縄の方は“ハローワークの紹介状”が必要なので事前に準備してください。沖縄以外の都道府県の方は必要ないです。
必要な持ち物
  • 履歴書
  • 筆記用具
  • 身分証明書(免許証など)
  • (ハローワークの紹介状)※沖縄の方のみ必要

何度も言いますが、選考会は愛知県含めた10都道府県で行われているので、最寄りの選考会場にエントリーしてもらえれば大丈夫です!

応募出来たら次は選考会(面接)になります。

選考会(面接)

選考会の全体の流れとしては、

  • 募集要項の説明:40分
  • 面接:20分

という感じになっています。

募集要項の説明

選考会の会場は、多少の差はあるにしろ大体が20人くらいは入れそうな広さの会議室になります。

会議室内は、机と椅子、ホワイトボードだけという簡素な感じになってます。

机の上にはこれから行う説明の為の資料が置かれており、ホワイトボードには入寮日と入社日が書かれており会場到着順に前から座るような指示も書いてあります。

開始時間になると仕事内容とか給料などの待遇面についての説明が始まります。これが40分程度。

面接官の一人が淡々と話していく感じで進行していきます。

一通り説明が終わると次に面接が始まります。

面接

面接では、履歴書を元にした質疑応答カード配り(トランプ配り)が行われます。

面接時間は、質疑応答とカード配り合わせて1人当たり10分~30分です。初めての方だと20分~30分は掛かりますが、2回目以降のリピーターと呼ばれる方たちは質疑応答の時間が短くなるので早ければ10分程度で終わります。

質疑応答では履歴書を元に、

  • 職歴について
  • なぜ、デンソーなのか?
  • 志望動機
  • 性格面
  • 契約期間など仕事に関すること
  • 健康状態について
  • タトゥーや借金の有無

などの質問をされるので、深く考えずシンプルな回答を心掛けましょう!

面接についてはこちらの記事を読んでみて下さい!

【損してない?】期間工の面接を楽にクリアするための必須3項【他に差をつけろ!】

次にカード配り(トランプ配り)ですが、

トランプ配りとは、全部で30枚のトランプを1から4の順番に1枚ずつ配っていくものです!

いくつかルールが決められています!

ルール
  • トランプを持つ手だけグレーの位置に固定(手はどちらでも可)
  • 30枚のトランプを15秒以内に配る
  • トランプを枠からはみ出さずに置く

すごく簡単なルールですが、実際やってみると意外に難しかったりします。なので、事前に練習しておくことをおすすめします。

トランプ配りの目的は、手を動かすスピードと正確さをチェックすることです。現場での作業というのは、ある程度作業スピードと正確さというものが求められます。もし、スピードが遅かったりすると実際の作業の時に周りのスピードについていけず、生産に影響する可能性が出てくるのでそれをトランプ配りで確認しています。

ただ、トランプ配りが多少遅くても不合格になるということはありません!極端に遅い(例:30秒以上掛かる)とかでなければカード配りが合否に影響する可能性は低いです。

※手のしびれとか震えは合否に影響する可能性が有ります。

現に私は、ぶっつけ本番で挑んで15秒を少し超えてしまいました。枠からも多少はみ出してましたし、結局2回目もやらせてもらいました。それで合格しているので、リラックスして出来る範囲でいいので丁寧かつ早く配ればクリアできるでしょう!

カード配り(トランプ配り)が終わったら面接は終了です。面接が終わったらそのまま帰宅出来るので各自帰ります。

選考会当日スムーズに進める上で、知っておきたいのは

面接の順番が、会場に着いた順番であるということです!

早く来た人は早く面接出来て、遅く来た人は面接までも遅くなるわけです。

面接は2.3人の面接官が行います。参加者が10人居たら面接官1人が約3人ずつ面接する訳ですが、最初にも言いましたが面接は1人当たり10分~30分掛かります。

そうなると面接の順番が3人目だったりすると最大1時間もの時間を会場で待つことになります。自分の面接時間の目安は分かるので5分前に会場に戻ってこれればどこへ行ってもいいのですが、この待ち時間はあまりにも長いし無駄ですよね?

だから、待ち時間を作らない為にも指定時間の20分前とかに行くようにしましょう!早めに行動すれば面接も早く受けれて早く帰れますので。

赴任・入社手続き

 

まず、配属までの大まかな流れはこのようになります。

  1. 赴任(入寮者のみ)
  2. 本社での入社手続き
  3. 製作所での受け入れ教育
  4. 配属

 

面接を受けて約1週間後、デンソーから1通の封筒が届きます。

この封筒は見ただけで合否が分かるくらい合格の場合と不合格の場合で厚みが違います。

封筒がパンパンになっていれば合格、厚みが気にならない場合は不合格と判断できます。それくらい書類が詰まっています。

中に入っているのは、これだけの書類です。

  • 入社教育のご案内(通勤者のみ)
  • 赴任日のご案内(入寮者のみ)
  • 入社手続き時の必要事項
  • 雇用保険加入確認書
  • 賃金銀行振込依頼書
  • 住民票記載事項証明書
  • 期間従業員雇用条件
  • 誓約書
  • 賃金明細の電子化同意書

各書類に目を通して見本通りに記載していけば大体の所は埋まるはずなので一つずつ記入していきましょう。

注意
記入漏れがあると手続きが遅れて周りの人への迷惑にもなりますし周りの人の視線も集めてしまいますので、確実に記入しましょう!

 

もし、分からない箇所があるのであれば付箋(ふせん)を貼っておくと後から見た時に分かりやすいのでおすすめです。

 

0日目:赴任(入寮者のみ)

入寮者の方は入社手続き日の前日に赴任日というのが設けられています。

翌日の入社手続きは朝の8:40~と朝早くから始まるので、前日に愛知県入りをして翌日の入社手続きに備えることになります。

 

赴任日のご案内という書類に赴任日の集合日時・場所が記載されています。男性は東刈谷寮で女性は若草寮が集合場所です。

その時間に間に合うように余裕もって赴任するようにしましょう。

 

赴任日に行われるのは、次のことです。

  • 寮生活での規則の説明
  • 入社手続き日の説明

夕方の16時頃から説明が始まり、約30分程度で終わります。

入寮説明会が終われば自由時間なのですが、翌日は7時40分集合と朝が早い上に門限も22時となっているので部屋で大人しくしている方がいいかと思われます。

1日目:入社手続き

この日は、本社にて入社手続きを行います。

この画像見てもらっても分かる通り、通勤者と入寮者で入社日が違います。なので、当日通勤者と入寮者が混じって手続きを行うことはありません。

しかし、手続きの内容に大きな差は無いのでまとめて説明していきます。

本社までは

通勤者:公共交通機関    入寮者:会社バス

で行くことになります。

 

この日行われるのは、

  • 各種書類の提出・手続き
  • 作業服・安全靴の採寸
  • 従業員証用の写真撮影
  • 健康診断
  • 会社説明
  • 配属先発表

 

順番は忘れてしまいましたが、上記の内容を大会議室にて行うことになります。

 

各種書類の提出・手続き

始めにも言いましたが、各種書類は見本を見ながら記入していけば大体の部分は埋められます。仮に分からない所があるのであれば、付箋を使うなど後から見ても分かるようにしておくなどの工夫をしておきましょう。

当日、人事の人間にごたごた言われたくないと思いますので。めんどくさくてもやっておきましょう!

 

作業服・安全靴の採寸

大会議室に見本があり試着も出来るので自分に合ったサイズを選んで紙に記入しましょう!

 

写真撮影

写真撮影はそのままですね。番号札を持ちながら撮影します。

ここで撮られた写真は働いている間ずっと従業員証の顔写真として使われるのですが、悲しいことにここで撮った写真は出来がそんなに良くないので期待は厳禁です。

 

健康診断

健康診断では、下記の項目を検査していきます。

  • 身長
  • 体重
  • 視力
  • 聴力
  • 握力
  • 血圧
  • 採血
  • 採尿
  • 心電図
  • 胸部X線

実は、健康診断が入社日一番のビッグイベントになります。

ほとんどの人が問題なくスルー出来る健康診断ですが、

 

100人に1人くらいの頻度で入社出来ない人が現れます。

 

仕事に支障をきたす程の病気の既往歴があったり、当日の検査結果で規格から大きく外れるような結果が出てしまった場合は入社出来ないとなってしまうようです。

また、健康診断は衣服を脱ぐこともあってタトゥーがバレてしまう恐れもあります。バレない対策をしておきましょう。

もれなくここで引っかかってしまった人は、この後ある会社説明が終わり配属先発表します!ってタイミングで呼び出されます。

そして、二度とこの部屋に戻ってくることはありません。

 

会社説明

会社説明では、会社の基本的な考え方や会社の歴史についてビデオを見ます。

入社する人数が多い分、ここまでの一連の流れを全て同時に行うことは出来ません。なので、流れるように順番に行っていき、早く終わった人からこの大部屋に戻ってきてビデオを見ることになります。

待ち時間を無駄にしない為にビデオを流しっぱなしにしてる感じなので、割と緩い空気感でした。

就業規則など特に大事な部分の説明に関しては、全員が揃っている午前中もしくはこの会社説明の最初に行われます。

 

配属先発表

入社予定者全員が揃った段階で会社説明のビデオも終わり配属先発表になります。

先ほども言いましたが、健康診断で引っかかった人はここの段階で呼び出されて二度と戻ってくることはありません。

残った人だけが晴れて期間従業員として入社出来ます。

製作所ごとの状況にもよりますが、特に配属される割合が多いのが西尾安城です。

西尾と安城は共に製作所の規模が大きく就業する従業員数も多いです。なので、期間従業員も配属される人数が多くなります。

 

ここまでで入社手続きは終了です。各自解散となります。

入寮者は、次の日(入社日の翌日)に配属先の製作所の寮への引っ越しがあるので帰ってから荷物の整理をしておきましょう。

 

2,3日目:製作所での受け入れ教育

 

続いて、入社日の翌日の製作所での受け入れ教育についてです。

 

入寮者は2日目の午前中に製作所ごとの寮に移動をします。前回の入寮説明と同じように説明があり午後から受け入れ教育に入っていきます。

通勤者は、午前中から受け入れ教育が始まります。

 

受け入れ教育では、座学と実技の教育を受けることになります。

座学では、製造部ごとで製作所の説明であったり、担当製品についての説明。作業での安全についてや交通安全についての説明があります。

実技では、危険体感訓練といって特殊な装置を使って実際に危険な場面を想定した体感訓練を行ったり、手先の器用さを見るテストみたいなことをしたりします。

これらを2日に分けて行い、3日目の15時頃まで行って受け入れ教育は終了です。ここでようやく配属先に引継ぎされます。

配属

受け入れ教育が終わったら班長か係長が迎えにきますので、一緒に職場に向かうことになります。

この日は、職場の説明や見学のみで終わり、翌日から実際に現場で作業に入っていくという流れになっております。

 

悩んでる今こそ転職のタイミング!自分にあった働き方を見つける!

 

もしかして、今の仕事に不満とか悩みを持っていませんか?

「たくさん働いてるのに給料が少ない・・・」

「忙しすぎて生きる気力が削られつつある・・・」

「仕事を辞めたいのに辞めた後のことを考えると踏ん切りがつかない・・・」

「工場くらいしか働けそうもないけど工場はなぁ・・・」

とか、思っているならすぐに転職の準備をし始めた方が良いです!なぜなら・・・

 

悩むだけ時間の無駄ぁぁぁぁぁぁぁぁだからです!

 

デンソーで働いていると色々な経緯で入社される方がいます。

 

  •  営業職で深夜まで資料作っていて頭がおかしくなりかけた人
  •  自営業で休みなく毎日働いていて奥さんに逃げられた人
  •  就活失敗した人

 

そんな人たちの多くが、「もっと早く辞めてればよかった」です。

悩んでいる=もう答えは出ているんですよね!でも、いざ行動しようと思うと色々な言い訳をして行動することを辞めてしまうんです。

それで時間だけが過ぎてますます行動しにくくなっていく。正直、もったいないと思っちゃいます。

 

同じ時間同じような仕事をしているのに、快適に暮らしている人と常に不安や悩みを抱えたまま生活するのだったら絶対に快適に暮らす方が良いと思いませんか?

今が一番めんどくさいタイミングですけど、それを乗り越えれば今抱えている悩みについて考えなくてよくなる訳ですから、ぜひ一番苦しい時を乗り越えていきましょう!

 

転職するなら複数の転職サイトで比較をしてほしい!

 

誰しも転職するなら、「少しでも給料が良いところがいい」とか「少しでも楽に稼ぎたい」とかあると思います。

 

少しでもコスパの良い転職をするなら、複数の転職サイトに登録は必須!!!!

 

実は、条件の良い求人を見つけた時に何も考えず応募しちゃうと損してしまうことがあります。

というのも、同じ会社の同じ職種の求人でも転職サイトによって特別手当が貰えるケースがあったりします!

せっかく応募したのに別の所から応募しただけで+2万手当が付きました!とか聞いたら損した気持ちになってしまいます。

 

派遣の場合、派遣会社ごとでも時給が違ったりします。たった50円時給が違っても1ヵ月働けば1万円近く給料が変わってきます。何もしていないのに・・・。

一番最初、確認しておくだけで毎月1万円多くもらえると思ったらラッキーですよね!

なので、複数サイトに登録してもらって同じ求人でもより良い条件の求人に応募してもらえればお得に転職出来ます!

派遣でおすすめの転職求人サイト

 

派遣はこんな人に向いています!

 

  •  短期間で稼ぎたい
  •  辞めたいときに辞められる働き方
  •  履歴書に残したくない
  • 昼勤or夜勤だけやりたい

 

上記に当てはまる人は、派遣で働き始める方がオススメです。

 

派遣の場合、時給が応募するタイミングで変わるので、必ずしもベストな時給ではないかもしれませんがそもそも時給が1600円とか1700円と高めです。

期間工の3年目の日給を時給にしても派遣の方が高いので、短期集中的に稼ぎたい人には派遣がオススメです。

デメリットとしては、会社の情勢によって契約期間が変わってくる点と正社員登用を目指すことは出来ない点が挙げられます。

 

そんな派遣派の人にオススメしたいのは

 

この2社について紹介していきたいと思います!

 

工場ワークス【国内大手の工場特化型求人サイト】



詳しく見る


工場ワークスの特徴
  1. 工場に特化した大手求人サイトで求人数約29000件
  2. 手持無沙汰でも事足りるくらいの手厚い条件付き求人多数
  3. 大手工場の求人が多い
  4. 入社祝い金などが設定されているものがある

 

工場の求人を探すならまず、工場ワークスは必須です。

日本全国の求人を扱っており、ユーザーの細かな条件から最適な求人を見つけられます!

無料会員登録する

工場求人ナビ

 

詳しく見る

 

工場求人ナビの特徴
  1. 工場派遣に特化した求人サイト
  2. 大手工場の求人が多い
  3. 給料の前渡し制度がある
  4. 福利厚生で様々な割引クーポンが使える

こちらも工場に特化した求人サイトです。

求人数が約1600件と少ないものの大手工場の求人が多く魅力となっています!

給料の前渡しが可能など直近でお金に困っている方にとってありがたい制度もあります。

無料会員登録する

期間工でおすすめの転職求人サイト・エージェント

 

期間工はこんな人に向いています!

 

  •  中~長期間で稼ぎたい
  •  正社員を目指したい
  •  効率よくお金を稼ぎたい
  • 入寮したい

 

上記に当てはまる人は、期間工で働き始める方がオススメです。

 

期間工の場合、1,2年目は派遣で働くよりも全然給料が低いです。3年目でようやく派遣の時給と並ぶかそれでもちょっと低いかくらいです。

期間工はメーカー直接雇用なので福利厚生も正社員と同様に受けられるのが特徴です。

期間工は、6ヵ月ごとの契約更新なので少なくとも6ヵ月は辞させられることはないと思っていいです。

デメリットとしては、世間一般的に良い給料ですが派遣には敵わんといった所でしょうか。

 

そんな期間工派の人にオススメしたいのは

 

この2社について紹介していきたいと思います!

 

工場ワークス【国内大手の工場特化型求人サイト】



詳しく見る


工場ワークスの特徴
  1. 工場に特化した大手求人サイトで求人数約29000件
  2. 手持無沙汰でも事足りるくらいの手厚い条件付き求人多数
  3. 大手工場の求人が多い
  4. 入社祝い金などが設定されているものがある

 

期間工の求人も多くあるのが工場ワークスです。

デンソーだけでなく様々な大手メーカーの求人があるので、ぜひ目を通してみて下さい!

無料会員登録する

 

man to man【期間工求人特化型エージェント】

image02

詳しく見る

 

man to manの特徴
  1. 期間工に特化した大手求人エージェント
  2. 専門のエージェントと相談しながら進められる
  3. 大手工場の求人が多い
  4. 入社祝い金などが設定されているものがある

こちら、期間工に特化した転職エージェントのman to manです。

履歴書の書き方から面接の練習までマンツーマンでサポートしてくれるサービスです。

私も、デンソーを辞めてトヨタ期間工に行こうとした時にこちらのサービスを活用しました。

履歴書の添削はすごくありがたかったです。担当者の当たりはずれはあると思いますが、第三者の意見を聞けるので十分おすすめ出来るサービスです。

 

相談してみる

 

まとめ

当日になってあたふたしない為にも何事も事前に準備をして万事に備えましょう!

それでは、また!

最新の記事を見に行く!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です